今日のひと時で~す。
ビンゴ大会
数字を一生懸命探されています。
どんだ
あったかぁ
何もねぇじゃ😢
しかし真剣です。
一番のりでビンゴになったS様へ
首飾りを贈呈
私達は
まだまだと
真剣に数字とにらめっこ
ここまでできたよ⁉
ビンゴが当たり
折り鶴の指輪を贈呈
素敵でしょう。見て見て
私は
ちっとも当たらないわ😢
今度頑張るからね。と
寂しそうでしたが
ゲームの後は皆さんへ
りんごの皮むきをされて
配られておりました。
罰ゲーム見たいと
大笑いされていた ひと時でした。
工藤ひとみ
今日はS様の71歳の誕生日パーティーを
紹介で~す。
ハッピーバースデイ☻
私の誕生日を皆さんで祝って下さり
有難うございます。と一言
ハッピーバースデイの曲を歌いながら
ロウソクへ灯された火を消されています。
隣ではポットプレートで
焼肉を焼いてます。
いい香りだぁ。( *´艸`)
早く食べた~い。と声が上がり
職員は盛り付けを
「たいしためーじゃ」と言われながらも
ほぼ介助にて食べられるS様です。
皆さん沢山食べて下さい。と主役自ら声を
かけられています。
ケーキも美味しいわよ⁉
さぁ一曲歌うかぁ。と始まりました。
吉幾三で津軽平野を熱唱
あぁ腹いっぱいだ。と休憩中
ご馳走だわ ☻
(*^-^*)
誕生日おめでとうございます。
いつまでも元気に過ごしていきましょう。
工藤ひとみ
今日は
久しぶりの雪ですね⁉
今朝から両ユニットの玄関前を
雪片づけから始まりました。
施設内では
活動的に皆さん手伝って下さっております。
おやつ前の団らん
男性入居者様のお二人は玄関前に
融雪剤をまいて下さり休憩
こちらが作品です。
入浴後ですが背中へタオルを入れながら
食器洗うがぁ。と動かれております。
私が拭くよと共同作業です。
とても連携が取れているS様とk様
お腹いっぱいになり傾眠中のN様
美空ひばりの歌を歌いながら
軽作業を取り組まれているT様です。
腰を振りながら
とても楽しそうな様子です。
おしぼりをシワなく
きちんと伸ばしながら
干しておられます。
外は雪が降り続いておりますが
苑の中は活動的で
動かれている皆さんです。
いつも(人”▽`)ありがとう☆
工藤 ひとみ
今日は高速へ乗り五所川原へ
では紹介しま~す。☻
でっかい所だなぁ。まず行くか?と
なぁ~に 見てとエスコートされているN様へ
聞いております。
こちらは何かしら
あれ⁉ 変わったものだよ
触ってみようかしら?と楽しまれております。
どら わもやってみるじゃと
チャレンジ
皆さんとは違うところが気になり
触っておられます。
ちよっと 休憩しましょうと椅子にて一休み
顔を入れてみようかなと次々に
こっちがカワ(・∀・)イイ!!
何か食べましょうか?と考えられています。
お腹いっぱい食べられ
次は運動でもしましょうか?と
ご夫婦のように
いきがあい熱中されています。
今度は こっちのゲームで
競争だ⁉
留守番をされていた方へは
お土産を買ってお渡ししたら
しばらく手にとり眺められておりました。
いつも(人”▽`)ありがとう☆
楽しかったべぇと聞かれており
今度は わもいぐがぁ。と
小声でささやかれておりました。
工藤 ひとみ
今日は降りづいた雪も落ち着き
さっそく外出で~す。
アスパム
子供たちによるクラシック演奏を見てきました。
子供好きな皆さん
笑顔でご覧頂きました。
クラシックを見学したあとで
血管年齢を測定
結果は機能が低下していると言えます。
無理をしない歩行と表示されて本人様は
驚いておられました。
では私はどうかな?
残念ながら今回写真が撮影できなかった方ですが
なんと
実際の年齢は90歳越えですが
ある男性入居者様は
血管年齢が驚きの
66歳 良好な機能ですとのこと。
また同様に90歳越えの女性入居者様は
血管年齢 50歳 良好な機能ですとのこと。
同行した職員も測定され
血管年齢が表示され大笑いです。
そのあと
減塩こんぶしょうゆ200mlを頂き
りんごを皆さんで食べて下さいと頂きました。
ただいまの様子です。
工藤ひとみ
今日は一番の長者様の誕生会です。
リビングの真ん中へ卓上コンロをセットして
すき焼き鍋パーティーです。
準備中の様子です。
いよいよ誕生会開始です。
ご本人様より「はげちゃん」と
呼ばれている職員よりプレゼントをお渡ししました。
「はげちゃん有難う」「皆さんも有難う」と☻
94歳とローソクが灯されている所へ進み
「私は年は行ってますが風邪もひいたことがなく
元気です。ただ五十肩に今苦しんでます」と
挨拶されながら灯された火を一回で消されて
拍手されておりました。
こちらが そのケーキです。
ご馳走を召し上がって
お腹いっぱいになり休憩の様子です。
お腹いっぱいだけど
今日も一曲披露しようかな?と
考えられながら
曲がながれなくても
アカペラで
津軽海峡冬景色を歌われています。
このような感じで誕生会を祝ったひと時でした。
工藤ひとみ
新年を迎え天気も良好にて
アスパムへドライブへ出かけました。
新年の餅つき、三味線を聴きながら
楽しまれたご様子を紹介しま~す。
いよいよ三味線の演奏が始まり
熱心に聴いておられるご様子です。
まるで ご夫婦の様ですね。
アスパムの中を優しくエスコートされています。
熱心に見学されています。
昔の仕事がらかこのような物がとても気にる方です。
こちらでも熱心に見学されています。
こんな様子で見学された後には
もちろん腹ごしらえです。
県産品の名物品の売り場では
目を輝かせそれぞれお土産を購入され
苑へ戻っても興奮がさめない様子のひと時でした。
また、どんどん外出して楽しみを増やして
行きたいと思います。
工藤ひとみ