私は、入居者様と毎日関わってお仕事をしています。
入居者様とコミュニケーションをしている時にある
入居者様が「お仕事頑張ってるね」「疲れてない?」
等声を掛けてくれたりして凄く嬉しかったです。
これからも沢山の入居者様が笑顔になれるように
精一杯頑張っていきたいと思います
Author Archives: nojirien
入居者様退院
Posted on本日、2か月半ぶりに退院された入居者様がおりました
夜勤に来た時には苑に帰ってこられており、にこにことした表情でした
以前のように杖歩行は出来なく、車椅子での移動が主になるようです
少しでも生活支援を行い、元の日常生活に近づけていければいいなと思います
介護員 稲葉
体調に気をつけて
Posted on冬の寒さは大変です
皆さん 寒さ対策は大丈夫ですか?
自分は特に 寒さに弱いです
先日 ラジオで、 暑さより寒さに弱い人の方が多いと話していました
近頃は少し暖気で・・・
体調に気を付けて 皆さんこの冬を乗り切りましょう
コロナもね!!
柴田
青森市内 新型コロナクラスター
Posted on先日、青森市内の某高校でクラスターが発生しました
今まで、市内での大きなクラスターは発生していなかったのですが
より一層、身近に新型コロナが近づいているのだと実感しました
これからも、感染予防対策を徹底していかなければいけないと感じました
介護員 稲葉
遅刻
Posted on今日朝の早いバスで来ましたが遅刻しそうになる所でした
もう少し早く来るようにしたいと思います。
まだコロナが増えてきてるので苦しいですけど頑張りたいです。
横内
大雪
Posted on今年は、雪がとても多く1m20㎝も降りました。
もう雪も捨てる所もないです。今日の朝方に除雪車
入り、やっと雪を持っていってくれました。
今日は、久々に天気も良く青空が見えています。
いつまで続くのかな?・・・
職員 勇
雪災害
Posted on今年の雪は半端ないですね
一気に降り 何処も排雪間に合わず!!
雪捨て場無いって大変です!
コロナウィルスに加えてダブルパンチです
色々 貢献してくれる雪なので あまり言えませんが・・・
春が待ち遠しく感じます
柴田
大雪
Posted on明けましておめでとうございます。今年も毎日
の様に、大雪でとても大変です。朝、会社に来て
雪を投げてから仕事をして、晩は家に帰ってから
また雪を投げてと、とても大変です。天気予報を
見ると雪のマークだらけです。皆さん頑張りましょう。
職員 勇
三味線演奏
Posted on私は、新年会の集いで三味線を七曲を弾きました。
利用者様の中であまりにも感動して泣いてくれる方もいられて
とても嬉しかったです。
三味線やってきてホントに良かったです。
これからも普段でも三味線演奏を設けていき、利用者様を
和ませていきたいと思います。
新しい年
Posted on去年は年明け早々からコロナウィルスに始まり最後まで世の中の人皆々がコロナウィルスに
左右された一年でした。今も感染爆発状態ではありますが、一日も早く終息し今年の末には
みんなが笑って終わる良い一年になる事を祈る次第です♪
村上