今日は、入居者様の入浴の日でした。春になって
気温が上がり汗だくでした。今までは、寒くないように
気を付けていましたが、これからは、風呂に入れる人が
脱水症状にならないように、注意していかなければならない
と思います。
職員 勇
Monthly Archives: 4月 2021
新型コロナウィルス
Posted on青森県でコロナウィルスが大幅に増えて来ました。
コロナウィルスにかからないように気をつけましょう
必ず手洗い・うがいなどをきちんとしていきたいと思います
横内
温もりの季節に新スタート
Posted onこの暖かい 季節に
我が家の ピカピカの一年生誕生!!
重いランドセル 学習道具も何のその
さっそうと 飛び出していきました。
先日 涙の 卒園式を終えたばかり!!
どうか すくすく 育ってね
一年生の皆さんにエールを贈ります
柴田
新型コロナウィルス クラスター
Posted on4月に入り、市内のとある障碍者施設で
大きなクラスターが発生しました
その他にも、運動施設などでもクラスターがあったりと
徐々に市内でも感染者が増えてきています
このような状況にならない為にも
自分も含め、一人一人の感染予防を
徹底しなくてはならないと日々感じております
介護員 稲葉
ワクチン接種
Posted on医療関係者のワクチン接種が進んでいるようです。介護施設の利用者は来月にはできればいいと思います。
出来れば介護員も早めにお願いしたいところです。
小林
温度差
Posted on今日は、雨降りで、気温がそんなに上がらず10℃ぐらいです
昨日は、青森市内も20℃ぐらいまで上がって、春らしい日々でした。
昨日、今日の温度差がかなりあり、とても寒く感じられます
青森市内にも、日に日にコロナ感染者が増えてきております
息子には、1日1日大切し、野球を出来ることに感謝してほしい。
いつできなくなる日も目にみえているからと教えております
吉田
足浴
Posted on今日は入居者様の足を洗いました。足を洗ってあげた後に
入居者様が「さっぱりした」「いつも洗ってくれてありがとう」
等の声を掛けて下さりとても嬉しかったです。
これからも足を洗う事があったら話しながらやっていきたいと
思います。
井上 明日香
クラスター
Posted on昨日、障害施設から70人の新型コロナウィルスの
クラスターが発生しました。みんな気を付けていても
出るって、とても恐ろしいです。人ごとではありません
出来るだけ外出を控えたいです。
職員 勇