異常に暑い日があり、そろそろエアコンの準備しないとなと思った矢先に寒さが復活!
寒暖差あってもいいけどさすがにしんどい・・・暖房復活させました。
これから、梅雨も来るのになんて憂鬱な・・・
プール
Posted on兼ねてから行きたかったプールに今月14日から行ってます マエダアリーナの施設
一時間なんとか200円の激安【笑】
少しでもシェイプアップ出来ればと思ってます
加藤
運動会
Posted on遂に明日は、我が子達の運動会です♫
残念ながら、今年はリレーの選手には
選ばれなかったのですが、親子競技が
今年はたくさんあるそうなので、
旦那様に頑張って頂きます!!
(私は、一切出ません。見る専門です)
と、言っても1番の楽しみは弁当です!
何なら、昼休憩のちょっと前から
食べ始めながら見るのが楽しみです!
ムラカミ
日光浴
Posted on今日は、天気も良く久々に、厚さもあり、入居者さん2人ずつ連れて、苑の外まで♪
トップバッターで行ったKさんは、誘うと迷うこともなく「行かない!」と即答😒 ちょっとは考えてくれ~(笑)
「外気持ちいいし、気分転換にもなるから行こうと」と連れて外へ。
戻ってくるなり」「楽しかった~」「気持ちよかった、先生ありがとう」と笑顔が・・・。 何やねん🤨
他の方は、スムーズに行かれてる中、Ⅿさんを誘うと」「ん~」とちょっと考えて「良いです、やめときます、皆さんと同じ空気を吸ってるんで」と拒否😅
3月に入所されて、馴染んできてるようだが・・・。 嫌いなのかな(・・?
まだまだこれから暑い日があるようなので、機会を見てまた誘うので、断るのはアカーン(笑)
中島
一気に暑くなりました!
Posted on日中、気温がぐんぐん上がり
スタッフはTシャツで仕事をしております
口を開くと「あつい~」と言ってしまう今日この頃
利用者様方はTシャツ姿でいる私たちを心配し
「寒くね~が」とお声をかけて下さいます笑
そんな中、皆様と外に出て花壇の花なんか見に行くと
「わぃ~外の方が暖かいの~!!」とびっくりされていました笑
「花っこきれいだの~」
「たんぽぽ咲いでらよ~」
「いいね~」
と、気分転換になったようです。
軽い運動がてら
天気が良い日は外に散歩!!定着できたらと思っています♪
ナカヤマ
母の日
Posted on息子たちから保育園で作成した母の日のプレゼント
をもらいました。
まだ自分できちんと字は書けないけれど
先生と一緒に「おかあさんだいすき」と書いてあって
ジーンとなりました。
ついこの前二人とも産んだ気がするのに🥲🩷
苑でも昨日母の日の行事をしました。
皆さん、集まって胸にカーネーションを
つけ、記念撮影しました。
おいしいものもたくさん食べて
楽しまれたようです😜
私は母に今年はケーキでもあげることにしますか😳
カナザワ
5月
Posted on今年の桜開花がはやいのか5月にはいると桜も散り気温と上がった感じがします
ニュースだと今年は冷夏になるかもしれないって予報も聞きますけど個人的に今年の夏も暑くなりそうです
お花
Posted on先日、苑のプランターにお花を植えました。
天気の良い日は水やり、お花見を楽しみましょう
苑内では、利用者様スタッフ協同で制作中の
折り紙の藤花がもう少しで仕上がりそうです。
細かい作業で大変でしたが、毎日のように
手伝ってくださった利用者には感謝。
綺麗に飾り付けしたいと思います。
ナカムラ
連休終了
Posted on世間ではGWも終了し、青森県内も桜も葉桜になり観光客も一段落と言ったところでしょうか。
自分的にはそれどころではないんですけどね・・・
今日もみなさん、ゆっくり休んでいらっしゃいます。
リビングまで寝息が聞こえ、たまに大きな寝言・・・
訪室するも入眠中。なんでやねん!めっちゃ話しかけてきとるやん!と思いつつ寝てるのを確認し退室。
なんの夢見てるのやら・・・今日もこんな感じです。
家紋
Posted on昨日神奈川県に居る次男坊から入電あり
滅多に電話してこないので折り返し連絡すると加藤の家紋て何?と聞いてきました
家紋か!と思いつつ元夫に連絡してみても記憶に無く今日宝塚の叔母に電話しました
まだ検索中なのですが意外な質問にああ!そう言うものもあったんだなと今更ながら感じました
ご先祖様て大切だけど改めて感じました
加藤