来年の干支 寅をスタッフにお願いして
模造紙の中心に描いて頂き
その周りを利用者さまに はり絵で彩って頂きました。
いろんな色をちぎって いろんな色を糊付けし張り付ける作業です
1枚の模造紙に6人で作業している時もあったり
会話もはずみ、笑い声も聞こえていました
好きな色を好きな所へ張り付けるように
お願いをしました
完成に近づくにつれ 素敵な素敵な色合に仕上がったのです
皆様も大満足な声と笑顔の1日でした
桑田
来年の干支 寅をスタッフにお願いして
模造紙の中心に描いて頂き
その周りを利用者さまに はり絵で彩って頂きました。
いろんな色をちぎって いろんな色を糊付けし張り付ける作業です
1枚の模造紙に6人で作業している時もあったり
会話もはずみ、笑い声も聞こえていました
好きな色を好きな所へ張り付けるように
お願いをしました
完成に近づくにつれ 素敵な素敵な色合に仕上がったのです
皆様も大満足な声と笑顔の1日でした
桑田
父親は、株式会社紅屋商事で働いています
いつも忙しい日でも自分の送り向かいなどをしてくれます
母親は、僕たち兄弟のことを考えてくれています。なので自分も
親に迷惑をかけてばかりなのできちんとしていきたいと思います
親やひとみさんなど優しい時や厳しくしてくれるおかげ今の自分があると思います。皆さんに感謝でいっぱいです 横内
寝れない日々がここ数日続いています
理由は父親の体調と娘の体調が
良くならない事です
それにプラスして自分の右肩から
右手の指先への謎の痺れが日に日に酷くなり
痛みが引かない事です
今日は夜勤です
出勤する時は萎えるほどの激しい雪が降っていました。今は夜中ですが、相変わらずワサワサ降っています。例年よりは遅めの雪ですが今月はイベントも盛り沢山ですので、青森ならではの雪をネガティブに捉えずロマンチックな気分で、子どもにかえったつもりで楽しみつつ乗り越えたいですね。
寒さが続くと体調の変化に気をつけなければなりません。風邪をひいたり、血圧の変動も激しくなりがちです。利用者さんは勿論の事、自身をも気遣いよく食べ・よく眠るといった簡単そうで難しい事に留意して過ごしていきたいですね(๑′ᴗ‵๑)
西村
入社して半年ちょっとですが新人がはいったため夜勤中の仕事を教えることになりました。
半年ちょっとの自分ですがまだまだ不安なこともあり上手に教えられるか不安な夜勤でした。
パソコンの打ち方中心に教えた為少しやり方を覚えてくれました。
この調子で覚えていき1人だちした時失敗あっても頑張って欲しいです。
岩崎
何と言っても、今年を振り返れば世の中の話題と言えばやっぱりコロナウィルスですね。いつまでも続くのか分からない現状です。ある日突然無くなるのを期待
するしかありません。個人的には、オリンピックですね。侍ジャパンが優勝した
事が、特に嬉しく思います。その他では、大谷翔平ですね。毎日ニュースで報道
されていました。来年はどんな1年になるのか、楽しみでも不安でもあります。
村上
私ごとですが、風邪を引いてしまい昨日休んでしまいました。
寒くなってきているせいで、体調を崩してしまい ました。
自己管理をしっかし、栄養の物をとって体を大切にしていきたいです
利用者様も、ちらほら風邪ぎみの方もおられる。湿度をしっかりたもって
行きたいです。
吉田
仕事が終わると母と兄と弟が迎えに来てくれます
弟は反抗期が始まりますが土・日曜日だけは遊ぼうと言います
弟は今バスケと公文で忙しいですが12月11日にバスケの試合があります
頑張ってほしいです 横内
昨日、自分の休みと健康診断の日程が重なったので協立病院へ
健康診断を受けに行って来ました。
採血や採尿、レントゲンや心電図、様々な検査をし
健康診断は一時間で終了。最後に視力がかなり悪く眼科での
再診を進められたてので、日にちをあらため眼科に行こうと思います。
皆さんも自分の体は大切にしましょう。
葛西
12月2日念願のハリネズミを飼いました
名前はハリボーくん🦔
ハリネズミに必要なものを買った結果値段は結構しましたが小さい頃から大好きだったハリネズミを飼えてとても嬉しいので値段気にせずこれからも元気に育ってくれるといいな〜と思います
その思いと同時に寒さに弱いハリボーくんと健康管理に気をつけお仕事も頑張りいっぱい稼ぎたいと思います。
岩崎