こんにちわ
当グループホームでは
古い油のリスクについて話題になり
古い油にはトランス脂肪酸があり
悪玉コレステロールが増加し
心臓疾患、アレルギーが
出る恐れがあるとの事で
今月より1回ごとに油を処分し
常に新しい油を使用し揚げ物を
提供しております。
工藤ひとみ
Author Archives: nojirien
巣立ちの日
Posted on今日は姪っ子の卒業式でした。
巣立ちの日を迎え改めて思い出が湧き
そんな姪っ子も なんと同じ介護職へつき
今月下旬から現場へ入る予定です。
今は介護員が足りないと騒がれておりますが
姪っ子のように初めて仕事に就いた介護員を
大切に育てていきたいと思っています。
工藤ひとみ
びっくり!
Posted on取り過ぎると
健康によくないと
されてきた食品の
コレステロール。
米政府の諮問委員会は
「過剰摂取を心配する必要はない」
とする報告書をまとめた。
意外な内容のニュースでした!
對馬
春到来?
Posted on昨日の悪天候が嘘のように
本日は天気がよかったですね。
なんでもニュースでは3月中旬並みの温かさだそうで
地球の温暖化の影響ですかね?
春になるとまず花見がしたくなりますね。
今年は入居者の皆様と
一緒に行けたらと思う最近です。
三上(敦)
楽しい食事
Posted on今日は高校の時の同級生と街に飲みに行ってきました
4人で集まり沖縄料理のお店に行きました
刺身が特に美味しかったです
苑でもこれからはもっと楽しい食事をして頂ける様に頑張ります
本間
思い出
Posted onめっきり春らしい天気の今日この頃です。
暖かくなると気持ちも爽快な気持ちになります。
でも未だ2月、油断はできませんが・・・。
今年もまた高校入試の時期。
本人・ご家族の皆さんピリピリの時期かと思います。
私も3人の子ども達の時を思い出します。
みんな合格してほしいものです。
でも泣きも笑いも人生の経験だと思います。
みなさんの晴れの日を望んでいます。
桜庭
寂しくなるな・・・
Posted on今日の午後、さくらユニットの男性利用者様が
系列の有料老人ホームへ転居されました・・・
9名の利用者様の中でお一人だけ男性でしたので
何かに注目されていた利用者様でした。
いつも何かに気を配って下さり、自分の息子のように
声を掛けて下さっていた92歳の女性利用者様が
私と一緒に見送りをされ、声を掛け涙ぐまれながら
握手をされていました!
一緒に過ごされた仲間を気遣う姿にウルッときた
私でした、見送られた後も
「寂しくなるなー、いつも早く来いってずなってたけどなー大丈夫だべか?」と
心配そうに話されており
女性利用者様の優しいお気持ちに感動した私でした♥
小野 久美子
「おはよう」
Posted on今日は夜勤です。
リビングで洗濯物を畳んでいるところへ
「おはよう」と起きてこられた女性入居者様。
「まだ夜中ですよ~」と返答すると
「あれ、んだが~まだまだ寝れるの~」と苦笑いで居室へ戻られました。
ゆっくりお休みください^^
よしだ(あ)
試合の日
Posted onサッカーを見るのが好きなんですが
やっとチャンピオンズリーグの決勝トーナメントが始まります
待ちに待った欧州でのナンバーワンを決める大会です
レベルの高い試合ばかりなので
出来れば全部見たいです
夜更かししすぎないように注意して見ます
スポーツ観戦が好きな利用者様もいるので一緒に見ます
本間
えさ、帰ねばまいね!
Posted on昨日の夕食時
「ご飯、食ったぐねー」
一口も召し上がらず
「遅ぐなってまる。行がねばまいねー」
話を傾聴すると…
いつものS.K様。
私が帰るときは
気をつけて帰へ~と笑顔でした!
利用者様が笑顔で過ごせる
環境づくりをしていきたいです!
對馬