今日見守りをしている時に黒石の話をして下さいました
自分も黒石の名物などを聞いたりしました
自分も利用者と楽しく話をしました
横内
Author Archives: nojirien
オリンピック
Posted onもう約2ヶ月くらいで東京オリンピックです♪世の中的には、コロナウィルスでこんな状態で開催して良いのか
賛否両論です。私個人としては無観客でも良いので是非開催してもらいたいと思います。アスリートの中には
小さい時からオリンピックに出る事を夢に見てあらゆる事を犠牲にして全てをかけている人達の事を考えれば
やってもらいたいと思います。
村上
気温上昇
Posted on今日は、暑くなってきました。
朝起きると寝汗かいていました。
朝起きてからシャワーを浴びるのめんどくさく
なりました。しかし水分補給は、欠かせないです。
皆さんも仕事の合間に水分補給忘れずに行いましょう。
入浴介助
Posted on今日は日勤で入浴介助の業務がありました
しかもあいにく今も外は雨が続いており
施設内の湿度も普段より上昇し
そんな中での入浴介助ともあり
汗だくでへとへとになってしまいました・・・
運動不足なのもあり、ちょっとしたことですぐに疲れてしまい
体力の低下が、さらに出てきてしまっています
やばいと思いつつも、なかなか実際に運動を取り入れて体力をつけるという
までの1歩がかなり重いです
介護員 稲葉
四つ葉のクローバー🍀
Posted on今日、わたしは夜勤です。
連日お天気が良く今日の日中も
ぽっかぽか( ˘̴͈́0˘̴͈̀ )‧*˚✧
とっても気持ちが良く夜勤前に寝具交換して
お洗濯してきました!
そんな、ぽかぽかも束の間・・
夜中には雨がぽつりぽつり・・
そんなお天気の中、日勤者が四つ葉のクローバー🍀を
を見つけてきてくれました♪
ほんの些細な事でしたが、利用者さん達と
四つ葉のクローバーを見ながら
ココロがぽかぽかお天気になりました!
西村
日勤業務
Posted on今日私は久しぶりの日勤です。入浴担当でした、最終的に利用者様8人を入れました。
ほぼ夜勤メインの為、たまにの日勤は入浴担当になる事が多いです。月一回か二回の
入浴介助ですが、利用者様に喜んでもらえる様なサービスをしていきたいと思います
村上
足っこ あったまる~
Posted on今日の足浴の時間です
特別 喜んで下さる○○様
「いい湯っ子だの~」と良い笑顔!!
いつも満面の笑みで、逆にこちらが元気をいただく瞬間です。
柴田
いつもありがとう
Posted on一週間遅い母の日の行事がありました
カーネーションと一緒に写真撮影をしました。
利用者様一人ひとりの親について語って頂きました
感謝をしながら、手作り弁当をおいしく食べました
職員の方も、親について話がありました
楽しい行事でした
吉田
Posted on
今日は利用者様の通院介助で外出しました。天気も良く、風はありましたが暖かく、春とは思えないほど気持ちの良い外気温でした。検査を何度も行われ大変お疲れの様子でしたが、付き添いで来られてた、家族の方から、遅れてしまった、母の日のプレゼントに喜び嬉し涙を浮かべておられました。コロナのせいもあり、中々ご家族とは面会もままならないのが本当に申し訳なく思いました。早くコロナが落ち着いて、もっと沢山ご家族と自由に会って会話を楽しまれることを望んでおります。皆様も今はまだ大変なことと思います。早く以前の生活に戻れる日が来ることを願うばかりです。お身体には十分気を付けてくださいね。
職員 奥崎
朝ごはん
Posted on今日、私は夜勤明けでした
明けの業務の楽しみの一つに朝ごはんタイムが
あります(⁎⁍̴ڡ⁍̴⁎)
利用者さんと、ゆったりお話ししながら
時計も気にせず流れる朝ごはんタイム♡
今日は、あいにくの曇り空で朝日は
望めなかったものの、朝日を眺めながらの
朝ごはんはサイコーに幸せ時間です。
朝ごはんは脳の活性化に繋がる大事な食事。
利用者さん達も、丁寧に召し上がってくれます。
1日のエネルギーを身体に入れて
今日も元気に楽しく笑って過ごしたいですね。
西村