いよいよ外も暗くなり年越し本番です。
今年一年間の思い出話をされながら
年越しそばを頂いております。
お酒が入り
ノリノリのT様です。
レパートリーのカラオケを楽しまれております。
カラオケに合わせ
ダンスを披露
皆さん手拍子をして下さり歌、踊りを楽しまれたご様子でした。
その後
冬の花火を楽しむこととなり
中庭にて花火を職員が披露しながら
年越し行事を終えました。
各関係者の皆様
今年は大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
では良いお年を☻
工藤ひとみ
今年もいよいよ12月31日を迎え
当グループホームでは
年越しを祝う会を開催
では紹介して参ります。
煮しめ、人参の子和え、茶碗蒸し、スープ
赤大根、マグロ、口取り、ソロ豆入りのご飯を提供
黄色のはっぴの方は食欲旺盛でおかわり待ちです。
カラオケ鑑賞しながらお腹の調整中
年越しそばは夕方ですと伝えると
あ~せば食べれるねぇ。と笑みの様子です。
昼食時間のひと時でした。
その後は
皆さんお昼寝されていました。
年越し行事の一次会の様子です。
では二次会をお楽しみに⁉
工藤ひとみ
12/21 慰問のクリスマス会の続きで~す💛
園児へ名前を尋ねながら
クリスマスソングへ合わせ踊ってる様子
園児の皆さんが
「今日はのじり苑のおじいさん、おばあさん
と楽しく踊りや歌を歌い楽しかったです」と
挨拶されています。
トナカイへ変装され入居者様の代表で御礼の挨拶です。
トナカイさんが園児の皆さんへ
クリスマスプレゼントをお渡ししています。
さすが子供たちはプレゼントを手にしながら
トナカイさんのお腹が気になり
さすっていました。
「すご~い大きなお腹」と歓声があがって
大笑いです ( ´艸`)
サンタクロースさん、トナカイさんも一休み
サンタクロースさん、トナカイさん
玄関先にてお見送りです。
また会いましょう。
メリークリスマスとハイタッチされていました。
中央短期大学付属幼稚園の皆さん
楽しいひと時を(人”▽`)ありがとう☆
工藤ひとみ