昨日6日は日勤で食事担当の日でした
午後から入浴が控えていたのですがなんだか身体がだるく検温してみたところ37.0熱が出てしまいました涙
管理者の配慮で早退させて頂きとりあえず帰宅して市販で買った風邪薬を飲んでひたすら眠りに入りました
鬼の霍乱か?
苑でも体調崩している方が多いのですが季節の変わり目どうぞきおつけてくださいませ
加藤
4月
Posted on4月になり春も本格的に始まってきましたね
日に日に日没時間が短くなり日中の気温も上がってはきてますが夜はまだ冷え込む日が多いので皆さんも体調管理を気をつけて行きましょう
いくら押しても
Posted on4/3、私ブログ担当の日でした。
今日、4/11。
アップが遅れました…
なぜかというと、スマホでアップしようと
ユーザー名とパスワードを正規に入力。
あとはログインを押すだけなのに
ログインのポチが動かない。
何度押しても反応なく…
ログインできず
アップできませんでしたー泣
ブログ担当の加藤さん、ごめんなさい…
こんな内容ですが、1週間遅れてアップします!!
次回は25日です!!
ナカヤマ
初めまして…
Posted on皆さん はじめまして小笠原です
当GHに入社して1ヶ月が経ちました
先輩の方々、いろいろとご指導下さりありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
インフルエンザA
Posted on長男がインフルエンザAにかかりました。
長男がかかると次男もかかると覚悟し数日・・・
寝室はパパに犠牲になってもらい
パパと長男、ママと次男で分けていたせいか
次男にはかからず一安心。
ただ熱が下がってからの
二日間は走り回るのなんの・・・
保育園の先生には頭が上がりません。
本当に毎日ありがとうございます🥲🤍🫰
のじり苑でもインフルではないですが
風邪が流行っています。
みなさん頑張って水分補給して
良くなってきていますね👍
みんなで一丸となって乗り切りましょう😎
カナザワ
春
Posted on3月も今日で終わりですね〜
、、、。
また雪降ってるじゃないですか!!
勘弁してくれ!!!
ムラカミ
春
Posted onやっと春らしい日差しになってきたなぁと思ったら意外にもまだ寒い日もちらほらあるようです。
もう少ししたら花見も始まりるんだよなぁと思いながら、今日も利用者様と話をしていました。
何より利用者様ももちろん、職員みんな体調も回復して新年度を迎えられたらいいなぁと思います。
それは知らなかったの
Posted on先日、人生初のバリウム検査をしてきました。
念の為、検査の流れをネットで検索
意を決して検査に挑み
心配していた点はクリア!!
意外に平気だった為、あとはバリウムを出し切るだけと思っていたら
なんと
排出されたバリウムが流れない…
トイレの水を何度流しても流れない…
バリウムは水より重い性質だから沈殿してしまうらしく…
知らなかったーーー!!!!
検査後のバリウムに手こずるなんて
知らなかったよーーー!!!!
出産の痛みは教えてもらったけど、
産後の痛みは教えてもらっていないのフレーズが頭をよぎりました。
初めてバリウム検査に挑む人は、ご注意を。
ナカヤマ
合格発表
Posted on昨日24日は一月二六日に受験した介護福祉士の合格発表の日でした
待つ事二ヶ月
14時からネットで検索出来るとは知っていたもののなかなか勇気が無く16時いよいよ検索してみました苦笑い
やった‼️あった‼️あった‼️何度も何度も確認
それでもまだ不安な私
管理者にラインをし再度確認していただきやっと胸を撫でて下ろしました苦笑い
還暦過ぎての猛勉強笑
親友の72歳の介護士に高齢者の希望の星だとチャサレ
次は5年後のケアマネジャー目指し又コツコツと頑張っていきます
先輩の介護福祉士のスタッフの皆様どうぞ宜しくお願いします
加藤
3月23日
Posted on気温の高い日が続き春を感じる日が増えてきました。
休日というのもあり友人とドライブをしてきましたが周りも雪が溶けてきており春を感じれるようになりました。