初・診察の付き添い

Posted on

今日は、利用者様と初めて
病院へ診察の付き添いです
「朝からドキドキです」
受付から 検査 診察 受薬 
細かく教えて頂きました
でも、私よりもっともっと 
ドキドキだったのは利用者様でした
夕食後、テレビが大好きで起きておられる方が 
初めて 食後 直ぐに眠られました…
私がしっかり 支えてあげられるようにならなくては…
勉強の毎日です🔰

                  桑田



コロナウィルス感染減少傾向

Posted on

9月の時に第5波がピークを迎えていましたが、10月に入り徐々に減少傾向にあります。ワクチン接種も国民全体の60%に、進み感染者数の減少していることは嬉しい限りです。しかし、去年の年末年始のように再度感染者増加にならないように気をつけていかなければならないですね。


食欲の秋

Posted on

 10月に入ってしまいました。

美味しい果物など、食欲の秋がやってきました

行事に、おはぎを作って利用者様と食べました

1人で食べるより、みんなと話しをして食べるのが

一番美味しいですよね?

外は、風が寒くなり、紅葉時期になってきました

天気のいい日は、ドライブをしたり、苑の周りを散歩

して気分転換をはかっていきたいです

                  吉田


コロナウィルス

Posted on

今日から10月です。少しずつ朝、夕が寒く暗くなるのも早くなってきました。

世の中と言えば、やっぱりコロナウィルスが心配です。全国的に感染者数が減り

つつありますが人工の割には、青森県は感染者数が今でも多いと、思います。

独り独りが、危機感を持ちマスク着用、手洗い、換気、三密をさけ、現状の今の

暮らしをするしかありません。

村上


9月も終わり。。

Posted on

9月も今日で、おしまいです。

なんだか本当にあっという間に
時は過ぎていきますね。。
秋という季節なせいか、切なくなります。

明日からは10月。
かぼちゃの日、ハロウィン🎃が
待っていますね!
かぼちゃは栄養価があり
脳にいいと言われていますね!

良く食べ良く笑い良く眠り
利用者さんとともに自身の健康管理も
しっかりと努めたいですね

              西村


折り紙

Posted on

日の暮れるのも早くなり、朝晩と寒くなってきましたね。冬が近づいて来ていますね。
今日は利用者様方と一緒に折り紙で鶴を折りました。
折り方を忘れてしまっておられる方も居りましたが、皆様とても器用に丁寧に鶴を折られておりました。なかには折った鶴を入れるための箱を作ってくださった方が居られました。私自身折り方を忘れていたため、皆さま方の記憶の凄さに感動しました。また別の機会に折り紙を使ったり、昔の遊びを一緒に楽しみたいと思います。

                     奥崎


あっという間に。。

Posted on

時の経つのは本当に早く、この間、今日から
9月って思っていたのも束の間…
早いもので、もう9月が終わりそうです。

朝・晩の気温も低い日が続き、山では
キノコがたくさん生えてきてるそうです。
日中は少し暖かく陽射しにキラキラ揺れる
ススキを見るとホッコリした気持ちに
なります。

雪が降って来る前に、暖かい日に
利用者さん達とお外でポカポカ太陽に
あたりながらお喋りしたいと思う
今日この頃です。

             西村


入浴介助

Posted on

今日私は、日勤で久しぶりの入浴介助です、現状世の中はコロナウイルスの為

利用者様を外出させる機会が減りつつある為、施設内にてどれだけ満足して頂け

る事が出来るのかと考えれば、入浴は非常に大事な行事と言っても良いくらい重

要な事です。皆様方に満足して頂くように私なりに支援しました。

村上


秋分の日

Posted on

今日は秋分の日。日中の気温も少しずつ寒くなってきましたね。気温の差で風邪を引きやすくなる時期でもあります。衣替えを少しずつ始めてる方もおられるのではないでしょうか。お風邪をひかないように気を付けてくださいね。話は変わりますが、コロナも中々おさまる気配がなく、遠方にご家族のおられる方は、毎日が心配と不安で気が休まらないと思います。私も東京に娘と息子がいるため毎日心配で、携帯で頻繁に連絡を取っております。早くコロナが終息してくれることを願う毎日です。

                     奥崎


季節

Posted on

今日前までは外は寒い時期でしたけど暑い季節になりました
自分も外にいる時に長袖で中にいる時に半袖にして仕事をしています
季節はあっという間に変わる事にびっくりしています
                         横内