眠い一日

Posted on

 休みだった私は、眠くてただ寝ている1日でした

何もやる気もなく横になっていました

たまにはいいかなぁって思っていました

コロナも多くなってきております

今一度、マスク、消毒をしっかり行いならないように

               吉田


健康管理

Posted on

今日私は、夜勤です。年末前頃から私も含めて職員や、利用者様数名が風邪をひかれ咳き込みされていました。ようやく皆様方が治られ健康な状態に戻らなによりです。世の中的には今まさにオミクロン株が感染爆発されておりますが利用者様方の健康を守るのは、私達ですので、毎日の手洗い、マスク、人混みの中を避ける等今あるルールはしっかりと守っていきたいと思います。

村上


体調

Posted on

今日、出番の日でしたが昨晩具合が悪く休みました.

体を大事にして仕事を頑張っていきたいと思います。自分で無理な時は近くに

いる人に相談したいと思います。 横内


祖母

Posted on

私は旦那の実家で

家族みんな暮らしているのですが、

利用者様と同じ年齢くらいの祖母も居ます。

結婚当初は、「嫁」と呼ばれていました。

いつのまにか変わり、今では

「(旦那の名前)のお母さん」と呼ばれています。

「ハイ♪」と返事はしますが、心の中では

「私は産んでません」と

思っています。

因みに、姑も同じく

「(義父の名前)のお母さん」と呼ばれています。

ムラカミ


節分飾り

Posted on

「鬼は外~ 福は内~ 」

利用者様と歌を歌いながら 

豆まきの準備をしました 

大きな段ボールを使い 鬼の面を作りました

顔は黄色 髪の毛は三色に 

頬は 丸いピンク色 利用者様に決めていただきました 

大きな ほっこりとした鬼の出来上がりてす

金棒もアルミハクでピカピカです

皆様の力作です 

行事がまちどうしいです 

               桑田        


2022年

Posted on

今年初めてのブログです。去年は年末少し前頃にはコロナウィルス感染が驚く程少なくなりました。しかしながら年明けてから、新しいオミクロン株が急速に増えまた、世の中が大変危機状態

に戻ってしまいました。自らの身体は自らで守るしかありません。今の生活の中においても下を向かず自らは笑顔を絶やさずに

過ごしていきたいと思います(^^♪

村上


友達

Posted on

金曜日明けの私は仙台から帰省している友達と家が近い友達計3人で夕方からご飯を食べに行く予定でした

夕方幸畑から家に向かう際渋滞に巻き込まれてしまい17時に出たつもりが家に着いたのは19時でした

そこから友達1人を迎えに行きもう1人は電車で青森駅に向かう予定でした。20分たった頃LINEがきて筒井駅で止まっていると言われたのでそこで降りてと言ったのにその友達は降りずずっと乗ったまま。結局電車が動いたのは11時過ぎで遊べず今日帰るため春休み帰ってきたら次こそは遊びたいです

岩崎


大雪

Posted on

毎日、朝起きたらやる事は

ネットの交通情報をチェックする事です。

今日は、動いているのか?

今日は、遅れてるだけで済んでいるのか?

毎晩寝る前にする事は、

明日の天気のチェックです。

明日はどうか、雪が降りませんように!

毎日、祈るばかりです、、、。

ムラカミ


数日遅れの謹賀新年

Posted on

明けましておめでとうございます。

数日遅れましたが新年の挨拶させて頂きます。

今年もコロナに気を付けながらの一年になりそうですが

予防を心掛けて行きましょう。

そして今年も利用者様の笑顔を励みに頑張ります。

短いですが新年最初のブログと新年の挨拶とさせて頂きます。

葛西