体調不良

Posted on

私は体調不良で休まざるおえなくなり、声出なかったりしてとても大変でした。やっぱりどうしても職場の事を考えてました。休むってなるとそれだけ会社の方で迷惑かかる事を寝ながらでも考えてました。21日の日に病院に行った時は、介護の方で働いてると思うのでしばらく休まれた方が良いと言われ休みました。家にいる時も換気や手洗いうがいなどアルコールするなどをし徹底していきたいと思います。

井上     明日香


弟の約束

Posted on

今日、弟に自分が仕事に行くときに「今日お兄ちゃんが帰ってきたら一緒に

雪かきしようね」と笑顔で言いました。いつも家の中では親よりも兄弟で話すことが多いです 今弟の学校は分散登校なのでたまに休みがあれば一緒に話したりなどしています              横内



早朝騒動

Posted on

最近、息子がイヤイヤ期なのか

朝は特に機嫌が悪く、金切り声で泣き、オムツ交換や着替えはバタ足で阻止され、大好物のバナナさえも投げ捨てるというような感じで

早朝からバタバタです(´・_・`)

苑にはスタッフの中に先輩ママが沢山いるし、利用者様の中にも子育ての大先輩がいらっしゃると思うので

時間のある時に何か知恵を頂けたらなーと思っています∠( ˙-˙ )/

 

大久保


1日

Posted on

朝起きて準備をし車に向かう際雪が少し降っていて風が強く寒くて前が見えませんでした

嫌だなーと思い職場にむかい着き利用者様とお話をすると今日も頑張ろと思えます。

5時には仕事が終わるため仕事が終わり家に帰ると癒してくれるペットが待っている為あと少し1日頑張りたいと思います

岩崎


利用者様と

Posted on

利用者様と会話をするのは

とても楽しいです。

ある日のトイレ介助中、

尿意はあったものの中々出ない時

利用者様が

「電話来ないのさ〜」

「ん?」私は、すぐには分かりませんでした。

「早く電話来てくれれば終われるんだけど」

あー!!トイレの事か!!

利用者様方世代の、トンチというか冗談は

本当にその場を和ませる力と空気を変えてくれます。

まだまだ、勉強が足りないです!

頑張ります!笑

ムラカミ


夜勤

Posted on

今日私は、一週間ぶりの夜勤です。しばらく普通の生活、朝起きて夜になったら眠るあたり前の生活に慣れていたので、流石に少し前には眠くなり、丁度今ブログを打っています。これから朝までもうひと頑張りしたいと思います。

村上


入居者様との関わりの大変さ

Posted on

入居者様とお話をしました。しかし不穏になったり利用者同士で揉めたりがあり対応するのが大変でどうしたら和ませればいいか分からなかったです。でも先輩方はとても優しく教えてくれるので。とても参考になりました。それを生かしていけたらいいなと思います。

井上     明日香


仕事終わりの雪かき

Posted on

今日、仕事が終わって雪かきをしました。初めは自分が雪かきをしていたら家から弟が出てきて「俺も手伝うよ。お兄ちゃん疲れているから」と言って手伝ってくれました。早く雪降らないで欲しいです。後コロナも出ないことを願っています                 横内


桃の節句

Posted on

青森はまだまだ たくさんの雪がありますが

春祭りの1つ 桃の節句の飾りつけをしました

雛人形を運びだし 天井にはピンクの花びら

段ボールに紙で作ったお雛様を張り付け

天井からぶら下げて

玄関にも飾り付け なんとか完成です

苑の中は 春のようです 

             桑田