我が家には2歳と7ヶ月の息子がいます。
とっても、やんちゃだけど可愛くてたまりません。
そんな息子におもちゃのラグビーボールを預けているのですが誰も、教えていないのに脇にボールを抱えて、イエ~イと笑顔で走ってきて、きちんとトライまでして、ドヤ顔で私にアピールしてきます。
そんな姿を見ると、嫌な事があっても疲れていても自然と笑顔になります。
ラグビー経験者の私の後を追うのか、別なスポーツに目覚めるのか、どちらかわかりませんが親として全力でサポートしていきたいと思います。
我が家には2歳と7ヶ月の息子がいます。
とっても、やんちゃだけど可愛くてたまりません。
そんな息子におもちゃのラグビーボールを預けているのですが誰も、教えていないのに脇にボールを抱えて、イエ~イと笑顔で走ってきて、きちんとトライまでして、ドヤ顔で私にアピールしてきます。
そんな姿を見ると、嫌な事があっても疲れていても自然と笑顔になります。
ラグビー経験者の私の後を追うのか、別なスポーツに目覚めるのか、どちらかわかりませんが親として全力でサポートしていきたいと思います。
今日は朝雨降って寒いなって感じます。でも入居者様が暖かく迎えてくれてるので仕事が頑張れます。まだまだ寒い日が続くと思いますが身体に気をつけて6月3日の出勤に向けて明日から2連休なので身体を休めていきたいと思います😋🤩
早いもので、5月も終わりを迎えます。
我が家では、今年も家庭菜園を作ります。
ナス、ピーマン、キュウリ、ササギ、
ブロッコリー、エトセトラ~
なかなか大変な作業もありますが
収穫が楽しみです。
どうか、美味しくできますように
クワタ
5月22日またまたプチ旅行行きました🚗 ³₃
明けからの秋田まで〜
その日はデパートに行き服を買ったり秋田県大森山動物園🦒🐘とその中にある遊園地🎠🎡🎢に行きました
子連れも多かったですか大人同士で来てる方もたくさん多くて大人でも子供でも楽しめてとても思い出作り出来ました📸
その後スポッチャに行きいっぱい体を動かし汗だくになりながらも時間ある中好きなことがいっぱいでき休みを充実出来ました⛹🏻𓂃 𓈒𓏸◌🏀
次の日は水族館に行きました
今年20歳になる19歳ですがまだまだ子供心を忘れずたくさんはしゃげるので今のうちにいろんな所へ行きたいです
岩崎
5月の26日朝チューリップユニットのみどりさんが救急搬送されました。
初めての救急搬送に先輩の弥生さんが的確に指導してくれてさくらユニットの金澤さんにも応援していただきました!
みどりさんは入院になりましたが、皆様のご協力のおかげだと思ってます。
1日も早く元気になって帰ってくるように祈ってます。皆様ありがとうございました。
加藤
昨日はお休みだったので、家族みんなで十三湖まで遊びに行ってきました。
天気も良くて最高でした。そして暑かったです。
お昼は愛犬もいるのでテラス席のあるお店でしじみラーメンを頂きました。
店員さん達みなさん良い人で、うちの愛犬をめちゃくちゃ可愛がってくれました。
来年もまた行きたいです。
あとは産直センターとかでお野菜をたくさん買って、メロンソフトクリームも食べましたよ。
エルムでもお買い物してきました。エルムのペットショップでワンちゃんの一時預かりが出来るので1時間半位お留守番お願いしました。
次のお休みはどこに行こうかな。
サトウ
最近は、天気予報を見ても中々
当たりませんね。
家に傘を置いてきた日に限って
雨が降ります。笑
昨日までずーっと待ってきてたのに!
季節の中で一番嫌な時期です。
でも、この時期は1番大好きな
藤の花が咲くので
トントンです。
ムラカミ
4月入社の尾崎といいます。
昨日、誕生日を迎え御年45歳となりました。嬉しいというか、なんというか複雑な心境です。
家族で美味しい物を食べて、お酒が好きな私は、ビールを飲んで、普段と何も変わらなく過ごしました。この何気ない普段と変わらない事が1番幸せなんだよなと感じました。
子供の成長を楽しみに歳を上手に重ねていき行く行くは、シブい男に成れるように頑張ります。
昨日、わたしは系列である有料老人ホームへお手伝いしに行って来ました。
初めての場所に、初めましての利用者さん達。皆さん、暖かい目で見守って下さり、お手伝いをしているのかされているのか分からない状況に思わず皆さんで笑ってしまいました。
楽しい一日を過ごせた事を、利用者さん達、そして送り出して下さった上司に感謝した一日になりました!
西村
足浴をしているときに利用者様と童謡を歌っていました
利用者様の笑顔を見れてよかったです 横内