Posted on

ついこの前まであんなに暑かったのに、
いっきに寒すぎませんか?

紅葉もキレイですが、今これ本当に秋ですか?

なんか寒すぎませんか?

ナンダカンダで10月も終わりですねー

三角チョコパイとアケビ食べたいですねー

我が家には姑様と、舅様がとってきた

サモダシが大量にあります♫
味噌汁にすると、すんごく美味しいんですよねー

11月は何食べましょうかねー。

あっ!クリスマスケーキ予約しないと!

ムラカミ


こたつ

Posted on

季節も夏から秋には変わりすっかり朝晩冷え込む毎日が続いてます
我が家でもすでに暖房は付けているものの足元が冷え込んできてました
居間になってるおばあちゃんがいる部屋と私の部屋に遂にこたつを出すことにしました
居間のこたつは去年冬新調したのも,そして私の部屋のこたつは丸型のこたつ
その丸型のこたつが私は大変気に入っております
今年もそのこたつに入ってゆっくりとYouTubeを観るのを心待ちにしている今日この頃です
加藤


ユニットのブーム

Posted on

最近、さくらユニットの皆さんは
平日の午後のドラマ鑑賞に
ハマっているようで、これがまた
感動するドラマが多くて
「わあ、すごいね」「これは大変だ病気だ」
なんて言いながらみんなで見ています。

涙もろい入居者様は
涙ちょちょ切れながら
見られていました🥹

ただ、その後の番組で
にゃんこわんこ特集が
入ると「わぁ~!!めご来た!」
と、大盛り上がり!!!

にゃんことわんこには敵いませんね😽❣️

カナザワ


虫歯

Posted on

恥ずかしながら痛みのある
虫歯が生まれて初めてなりまして
現在治療中の私ですが…🥹

入居者様方は入れ歯の方たちが
多いですが、残っている歯や
歯茎が痛んでくることも
あるみたいなので
ご自分で歯磨きできる方も
きちんとチェックが必要だと
改めて思いました🪥🦷😬

口腔内の健康は全身の健康維持に
つながるようなので
気を付けていきましょう😵🩺

カナザワ


アボカド

Posted on

最近私はアボカドちゃんにハマってます
娘が種を欲しいから食べたらちょうだいね🥺と言って来たことがきっかけで
テレビのzipでも特集組まれてました
今日はそんな娘からロピアでアボカド🥑ちゃんが特売してる事を聞き速攻で買いに行き娘と落ち合いサイゼリアでお茶を飲んで夜勤に参りました笑
いろんな食べ方あるみたいですが美容にも良いししばらくは続いていこうと思ってるこの頃です
加藤


頻尿改善??

Posted on

我が子達がインターネットで知ったという話

「お母さん!ボンタンアメっておしっこにいいんだって!」と、トイレの近い私に教えてくれました。笑

「まじか!」と噂を信じて早速、駄菓子屋で買ってみました。
 
私たち夫婦は、「懐かしい🎵」と。
子供たちは、「グミみたーい🎵」本当に、
何十年振りに食べたボンタンアメは、こんな味だったっけ?という感じで、めちゃくちゃ美味しかったのです!

今度は大量購入を決意しました。笑

因みに、後から知ったのですが、頻尿効くという
科学的根拠は全く無いそうです。笑

ムラカミ


短い秋

Posted on

もう季節上秋に入って、気温もだいぶ落ち着いてきました。
衣替えも済み、なんだかんだでもう少ししたら冬支度。
なんだか、落ち着いて四季を感じる余裕すらない。
そのうえやらなければならないことはたくさんあり・・・
利用者様が風邪をひかないように気を配るこの頃です。


季節の変わり目

Posted on

本日から我が家では薄いジャンパーを
着せてから保育園へ登園させました。

のじり苑はというと、「雪は降ってないね~」
と、誰かが勘違いするほど朝晩は冷えます。
日中は天気が良いと、暖かいので
寒暖差に気を付けなくてはいけませんね🥶

寒くなってくると水分を残す方が増えて
くるので、入居者様が飲みやすいような
飲み物、声がけを考えていきたいと思います🤔

Kさん「酒だば飲むばってな」

なるほど🤭検討します🤭(笑)

カナザワ


最近の天気

Posted on

最近は雨が降ればまぁまぁ豪雨で、近所ではもう少しで浸水しそうな勢いでした。
ひと雨ごとに涼しさが増してきて過ごしやすいから肌寒いまで感じるようになってきました。
そろそろ冬支度もしないといけなくなりそうです。
利用者様の服装も気温に応じて対応していかないとです。


10月

Posted on

遂に10月になってましいました
今年も残すところ後二ヶ月
あっという間に過ぎ去った十ヶ月だけどいろんな事があったなあと振り返る今日この頃です
気温も暑かったり寒かったりと体調崩している利用者様もおられるので健康管理しっかりしてこの冬乗り切りたいと思ってました
加藤