ワラッセにて

Posted on

こんにちわ

今年の各賞に選ばれた「ねぶた」を見て

見物者のほとんどが「あぁ 迫力が」

「あぁ 凄い」「素晴らしい」「大きいねぇ」と

更に「ねぶた囃子」で盛り上がり

ラッセララッセラのかけ声と

太鼓、鐘が鳴り響き

やはり「青森の祭り」はいいね

周りの人が直ぐ 一つになりますね

またワラッセへ行き「ねぶた」の奥底まで

知りたくなった ひと時でした。

工藤ひとみ

 


明日になると

Posted on

明日10月5日は当苑さくらユニットの遠足となります。

自分は入社して3年目になりますが初めての遠足です。

その為、楽しみもありますが不安もあります。なにより利用者様が怪我をすることなく終了できるように注意もしながら楽しめたらなと思います。

今日は早めに寝て明日に備えよう。。。

 

新谷


寒暖差  

Posted on

朝夕と冷え込むようになりました。

でも日中はまだまだ暖かく

苑の買い物を終えて乗った車の中は暑いくらいでした。

昼夜の寒暖差が激しいほど鮮やかな紅葉になるそうです。

でも、大きな寒暖差は体にはよくありません。

入居者様、自分の体調管理に気をつけたいと思います。

よしだ(あ)


もうすぐ遠足

Posted on

早いもので10月になってしまいました・・・

朝晩めっきりと寒くなり、利用者様も「寒いねー」が

あいさつ代わりになりました(笑)

今月5日には、遠足を予定してます

ワ・ラッセに行きねぶたを見てきたいと思います

土・日はねぶたの生演奏されてるとか

今回は初めての日曜日です

天気予報を調べたら、日曜日まで晴れのようです♥

レストランでの食事も楽しみです

皆さんと楽しんできたいと思います

小野 久美子


24歳

Posted on

はい、24歳になりました

家で美味しいケーキと

美味しいビフテキ

食べました

24歳の抱負は

特にないです

最近風邪引きさんが増えてきましたね

当苑ではて洗いうがい、マスクの着用を徹底しています

皆様も風邪には注意しましょー

 

濱田

 

 


10月

Posted on

時間が過ぎるのは早いですね!!

9月かと思いきやもう10月になりました

だんだんと寒くなってきました

今月は遠足があるので良い天気に恵まれればいいなぁ

と思ってます

佐々木

 


夜勤中

Posted on

こんばんは。只今夜勤中で、一段落落ち着いた所で

す。日中はわりと暖かいのに、夜になるととても冷

えこんで寒いです。パーカーを家に忘れてしまった

ので今半袖でがんばっています。

もうすぐ冬なんだなって実感します。

みなさん体調に気をつけてお過ごしください。

三上


スポーツ観戦

Posted on

こんにちわ

昨夜、我が家で卓球のスポーツ観戦に盛り上がり

日本チームが点数を入れると一緒に叫んでおり

高齢である母は興奮のあまり血圧上昇になり

試合が終わった頃には具合が悪くて~と

興味を持ち感染行うのは良いが高齢者には

体不調になってしまう程の力が入りの観戦は

「難しいなぁ」と感じた日になりました。

工藤ひとみ


天災

Posted on

御嶽山がおととい噴火のニュースを見て

気象庁は事前に多くの震動を見地していたとの事でしたが

噴火の前兆と判断できなかったようですね

予知には限界かありますね

最近、集中豪雨など天災が多いですね

普段から天災についての最低限の準備が必要と

改めて思わされました。

工藤ひとみ