自粛

Posted on

世の中、自粛自粛で何とも息苦しいことです。本来、自粛とは自らの意思で行動を控える事だと思いますが、今は同調圧力がかけられて半ば強制的に「自粛が要請されて」いるようです。早く緊急事態宣言が終わる事を祈ります。
小林


世の中

Posted on

今日私は夜勤です。ゴールデンウイークも終わり、普通の人達は7日から仕事が始まったと、
思われます。7日の午前中用事があって車で出かけました。交通量もあり何事もない普段の
日と何ら変わっていない様子に私は感じました。ただ世の中では、世界では、日本でも都会
では、未だに毎日コロナウィルスの感染者がまし、毎日のように死亡している人がいます。
コロナウィルスが完全になくなる事がないと思われ今までの様な生活に戻ることもなく新し
い時代がやってきます。環境は変わっても毎日笑顔を絶やさず歩いて行きます。

村上


家庭菜園

Posted on

昨日は、ミニトマト1本、ピーマン2本、ナス3本
トマト2本、胡瓜1本の苗を買ってきました。
午前中にその苗を畝に植えました。収穫がとても楽しみ
です。午後から孫と一緒に、わくわくランドに遊びに
行って、かくれんぼをしてきました。とても楽しかったです。
職員 勇


桜にご満悦

Posted on

今の時刻では皆さん就寝されました
今夜はどんな夢を観るのかな?
近頃はコロナの影響で皆さん外出を控え
施設内での生活を余儀なくされています。

それでも職員さんの心配りで、
大きな枝を持ってきて下さり
みんな感動で
心を和ませておられました 本当に良かったです。

        柴田

       



最終日

Posted on

今日でゴールデンウィーク終わりです。

ゴールデンウィークは仕事以外は家で過ごしていました。

コロナウィルスが早く終息して欲しいですね。

               瀧本


緊急事態宣言延長

Posted on

先日、6日までの緊急事態宣言が5月いっぱいまでの延長と決まりました

やはり大都心部での感染者減少傾向になっておらず

引き続きの外出自粛の継続が続くようです

自由が制限されると、人はストレスが溜まる一方で

犯罪などに繋がってこないか心配でなりません・・・

1日も早い終息が来るよう祈るしかありません

介護員   稲葉



ゴールデンウイーク

Posted on

去年までの、ゴールデンウイークだったら、弘前公園、合浦公園、芦野公園はさくらが
見頃で観光客もいっぱいで、特に弘前公園は大勢の人で賑わっていたと思います。残念
ながら、今年はコロナウイルス影響で公園は閉鎖です。先行き不安な世の中ではありま
すが、今ある環境でも毎日楽しく過ごしていきたいと思います(^^♪

村上


今日から

Posted on

 世の中は、今日からゴールデンウイーク。

ですが、コロナの影響で世の中は自粛もうどで、家にいましょうとの事。

天気も良く、桜も満開にもかかわらず、外に出るなってことじたいが・・・。

子供たちは、そんな事関係なく家の外で思いっきりはしりまわっています

                                吉田