最近、やたらと暑い日が続いて体がだるく重く感じます。
熱中症やら脱水やら気をつけないとダメなんですがなかなか難しい。
確かまだ梅雨も明けていないはず。今年の作物がどうなるか早くも心配です。
Monthly Archives: 7月 2025
清掃活動
Posted on私の住んでいる町は昔から、
子供達とボランティアで
町のゴミ拾いをするのですが、
朝早くに「予定通り本日行います〜ご参加下さい」
と、町内放送がかかります。
丁度、休みで家にいたのですが
もちろん
クーラーのきいた部屋で寝させて頂きました。
子供達に「町長でもゴミ拾ってたのにね〜」と言われましたが、何も聞こえません。
ムラカミ
外出の機会
Posted on先日、入居者様のご家族から
美容院へ連れていきたいので外出したいと連絡を頂きました。
ご本人からの要望もあった為、予定を組んで下さったようです。
その事をご本人へ伝えると「あれ~ほんと?!良かった~!!」と
すごく喜んでいる姿を見る事ができました☆
そして
息子様に会える気持ちと、久しぶりに外出できる喜びオーラが
めちゃめちゃ出ておりました笑
なにより、いつまでも綺麗でいたいと思う気持ちが素敵だなと♪
当日、出掛け先から帰ってこられた後、綺麗になった髪型をみんなに褒めちぎられ
ちょっと照れているM様が、微笑ましかった日の出来事でした☆
ナカヤマ
避難訓練
Posted on本日は避難訓練を実施いたしました。
(ついでに訪問診療もありました。)
私個人的には訪問診療の担当なもんで
時間かぶらなきゃいいな……とか
訪問診療中に警報鳴ったら先生も避難させるの?とか
勝手に疑問に思ってましたが、点検の業者の方たち
ちゃんと待っててくれました(笑)当たり前か(笑)
普段あまり外に出られていない入居者様も
外に避難したので、訓練中でしたが良い気分転換に
なったかと思います。
反省としてはヘルメットの留め具部分を
止めたまま保管していたのでかぶるとき
だいぶ手こずってしまったことですかね😣😣
次回からは保管方法も見直す予定ですので
入居者様の安全はお任せください👍👍👍
カナザワ
7月
Posted on7月に入り梅雨明けした所もある中青森はまだジメジメした日が続いていますね
東北とそろそろ梅雨明けし夏本番が来るのですが毎年梅雨時期が蒸し暑く食べ物も腐りやすい時期なので職場だけでなく家でも食品管理を徹底して行こうと思います