やっと梅雨明けが発表されました。
今年は湿気と暑さで大変ですね。
苑内では体調を崩されている方が何人かいらっしゃいます。
まだまだ暑い日が続くと思いますが体調管理に気をつけて、青森の短い夏を乗り切りましょう。
なかむら
やっと梅雨明けが発表されました。
今年は湿気と暑さで大変ですね。
苑内では体調を崩されている方が何人かいらっしゃいます。
まだまだ暑い日が続くと思いますが体調管理に気をつけて、青森の短い夏を乗り切りましょう。
なかむら
今日31日は久しぶりの日勤でした
我が家のおばあちゃんにお盆何処か行きたい所ある?と聞いたところビヤガーデンに行ってみたいと言う事でした
予定していた日にちは雨が降った為予定変更して今日アラスカのビヤガーデンに行ったところ最終日は完全予約だと言われ半分キレそうになりました
仕方ないので急遽柳通りの新世界と言うホルモン焼きに行き店頭で涼む事が出来ました
私はもちろんドライバーなのでノンアル
おばあちゃんは生中を二杯飲み美味しいなを連発
とても91歳とは思えない勢いでした
来年こそは本当のビヤガーデンに連れて行ってあげたいです
加藤
今日は21周年のお祝いをしました。
フラダンスの方々をお招きし、フラの手の動きには
一つ一つ意味がある事や手の動きも教えて頂き、
曲に合わせて楽しそうに踊られている利用者様もいました。
甘くて美味しいお赤飯は皆さんペロリと召し上がり、
利用者様全員で楽しい時間を過ごす事ができました。
次の行事は、、、
たくさん楽しい時間を過ごしたいですね。
なかむら
次男が手足口病発症いたしまして
小児科へ受診してきました😢
保育園で流行っているのである程度
病名は分かっていましたが、なんと・・・
手足口病+とびひ という結果!!
え、一緒になるの?
調べるととびひとは・・・
皮膚に細菌が感染することで起こる皮膚の病気で
湿疹や虫刺されなどを描き壊した部位に細菌が感染し
そこから“飛び火”するかのように周辺や離れた部位に
症状が広がります。
なんだそう。へぇ~~👀
知らない事もあるもんだ
日々学びですね(*-ω-)
カナザワ
先日、さくらユニットの入居者様と
浪岡の和風レストランまるまつまで
外食へ出かけました!!
車内で「まるっと~まるまつ♪」と口ずさんでいると
「なんだばその歌 笑」とツッコまれましたw
メニューを眺めながら
これがいい、あれもいいんでないかと悩みながら
定食セットを注文し、
ほんっっとにお腹がぱんぱんになるほど食べました笑
コロナウイルスやインフルエンザ感染も落ち着きはじめ、
苑では、外出の機会も少しずつ増え始めています。
これからも行事やいろんな事を楽しみたい
ナカヤマでした!!
昨日から今日にかけて私は約10日振りにチューリップユニットの夜勤でした。
久しぶりのチューリップでしたので勤務に着く数日前から少し緊張して正直言って不安な面もありました
でも16時過ぎユニットに入り今日私がお世話しますと利用者様に挨拶をするとお前か?良かったじゃと思いがけないお言葉をいただき大変励みになりました
案ずるより産むがやすしと言うことわざがありますがまさにその通り笑笑
これからも結果を恐れず真心の介護をしていきたいと思います
加藤
絶賛ダイエット中の私ですが
最近は二週間ほど停滞期に入りました・・・
摂取カロリーは変えてないつもり・・・
でもダイエットしたてのストイックさは
無くなってきているのは事実です。
それでも今まではゆるく減っていたのに
なぜ~(´;ω;`)
たぶん基礎代謝が落ちている。。。
筋肉量が減っているんですねきっと
皆さん!暑い夏ですが、冬になって肥える前に
筋トレして基礎代謝を上げて
脂肪が燃えやすい体にしていきませんか?
まずはのじり苑の皆さんと
足上げ運動から毎日の積み重ねが
未来の自分を喜ばせると信じて・・・
カナザワ
のじり苑の周辺には生協さくら病院があり
さくら病院の敷地内には大星神社という神社があります。
来週の日曜日にはお祭りがあるとの事で、
提灯など飾られ着々と準備がされている中、
入居者様7名ほどと、職員6名で参拝に出かけました。
参拝後、イトーヨーカ堂に外食へ向かいポッポで各々食べたい物を注文し、
「腹いっぺぇだじゃ」とつぶやくほど、たらふく食べてまいりました笑
青森市のイトヨーは今月31日に閉店になってしまいます。
私が中学の頃からあったデパートだった為、やはり名残惜しく…
最後に正面玄関で記念写真を撮影し、お世話になったヨーカ堂さんに
挨拶をしてきました。
31日は仕事だけど、帰りに行ってみようかなと思います!!
ナカヤマ
熱は、無いけど、鼻と、喉が、ヤバイ ツライ 怠い 最悪だあ。
仕事 ほぼ ワンオペ 続くのに、倒れてられない。 kon
休日に我が家の裏庭?の草刈りを
しました~
毎度の事ながら草原になるまで
ほっといてしまう😅
数日前に家の前の方の見えるところのみ
刈っておいたので、まずは
その草たちをゴミ袋へ……
すると草の中から
コオロギがふぁさぁぁ😱!!!
めっちゃ出てくる😭
だが終われないので
続いて裏の残った草も刈っていく🥺
ぴょこっぴょこっ
かえるが1匹…2匹……3匹……
いや、めっちゃいる!!!?
草⇒コオロギ⇒かえる
食物連鎖出来てました✋
除草剤を買いに行きました😊
遅くなりましたが天の川にお願いします。
裏庭の生態系すべてがいなくなりますように😘
カナザワ