やっとのじり苑のまわりの毛虫もいなくなり
洗濯物を外に干せるようになりました👕👖
全国的に毛虫が多かったようで
しつこいくらいに毎日見かけましたが
本当にやっと!いなくなってくれました。
青森の夏も平年より遅かったかとは思いますが
そろそろ終わりそうですね。
最近は朝晩は寒いので
温度管理と衣類の調整に
気をつけて行きたいと思います!
ただ、着すぎると汗をかいて冷えちゃうので
ほどほどにしましょうね!
カナザワ
やっとのじり苑のまわりの毛虫もいなくなり
洗濯物を外に干せるようになりました👕👖
全国的に毛虫が多かったようで
しつこいくらいに毎日見かけましたが
本当にやっと!いなくなってくれました。
青森の夏も平年より遅かったかとは思いますが
そろそろ終わりそうですね。
最近は朝晩は寒いので
温度管理と衣類の調整に
気をつけて行きたいと思います!
ただ、着すぎると汗をかいて冷えちゃうので
ほどほどにしましょうね!
カナザワ
今日16日リンクステーションでモノマネの青木隆二のライブがありました
思いがけず友人さんから券を頂いものの何方をお連れしたら良いのか悩みに悩み!思い切ってさくらの利用者様を誘う事にしました
初めはご本人様何処に連れて行ってくれるんだべ!との感じではありましたが公演ヲ最後まで鑑賞された大変喜んで頂くことが出来私も本当に嬉しかったです!
又何かの機会があれば一緒に外出したいと思いました
加藤
あまり目にする事がない
毛虫さん達が大発生中です!!
先日、行事でBBQをした後から
玄関先にまで出向いてくるようになり
女性スタッフ達の悲鳴が聞こえてきます泣
体が軽いため、風が吹くと飛んでしまうらしく
外に干してある洗濯物に引っ付いてきます💦
現在は天候が良くても風除室に洗濯を干す毎日
もったいない…
今年も秋が近づいていましたね
ナカヤマ
最近、ユニット間の行き来が多くなりました。
以前は、行事の時のみが多かったですが
訪問看護の方との歩行訓練が増えてから
何もなくとも、散歩に行ってみるか!という
話になります。
迎える方も「おー!しばらく!」と
ウェルカムムードで仲良しです。
顔なじみや、お友達を増やして
いつもの変わらない毎日を
より楽しく、充実したものに
していきましょうね🤩
カナザワ
苑に来ているコスモス歯科医! うちのお母さんにも来てもらえないかな?と相談したところ往診して下さる事になりました お母さん上の義歯が合わずもう何年も歯がない状態で食事してました 思い切って相談して見て良かったです♪ お正月にはご馳走【笑笑】食べれるようにしてくださるとのこと 良かったです
加藤
今年は、何処から、飛んで来たのか、苑の周りに、沢山の 月見草が、咲いています。
昨年は、なかったのに。
夜 咲く花なので、夜勤の日の早朝 5時くらいに、新聞を取りに、外に、出ると、黄色い花が、目に、入り、とても綺麗です。 kon
9/1(日)納涼祭がありました!
先日から台風10号がゆっくり北上していたため、
開催できるか不安でしたが
当日は晴れの快晴!!とにかく暑い!!
職員総出で準備に取り掛かり
まずは食でしょBBQ🥩
屋外で準備してくれた職員には本当に感謝です✨
職員のお子様達も参加され、
大変賑やかにイベントを終えられました!!
毎年恒例の納涼祭ですが、去年も天候に恵まれ
良き良きです(^^♪
来年も楽しめたらいいですね~♪
ナカヤマ
只今 夜勤中 です。
もうすぐ 日付変わりますが、今日は、トイレに来られる方の回数も少なく。
センサーも、鳴らず、居室から、何かしらの音も、聞こえず、皆様 ぐっすり気持ちよく眠られてます。
kon
虹を見ました!!
なにか良いことがありそうな予感ー!!
あったらいいなー!!
ナカヤマ
私には一つ違い年子の姉がいてます。5年前に大阪から青森に引っ越しして来ました。 姉は脳梗塞を2回やって今は障害者になってしまいました。 青森に来たのも私を頼りにお願いしますとの事 病気がちな姉は今県病に入院してます。2年前には大動脈剥離の大手術をしました。 まだ60過ぎたばかりですが早く元気になって又いろんなところに連れて行ってあげたいです
加藤